SQL Server のことなら SQL Quality SQL Server パフォーマンス チューニング、コンサルティング、アドバイス、相談、定期診断、トレーニング

第 10 回: TechEd 2008 Yokohama を終えて

2008年10月6日

みなさん、こんにちは
あっという間に夏が終わり、いまは実りの秋!
空の美しさや豊富な食材をあじわえる季節となってきました。
栗やさんま、巨峰の実に美味しいこと。まさに地球の恵みですね。
こういった素晴らしい食材や景色をみると、地球の恵に感謝せずにはいられません。
そんなとき、私は「地球につながってる」、なんて大げさながら感じてしまいます。

8分咲きのつくば市の桜

■ SQL Server 2008 の出荷開始

SQL Server 2008 の出荷が、今年 8月にとうとう開始されました。SQL Server 2008 の私のイチオシ機能はなんといっても、Reporting Services とリソース ガバナー、データ プロファイル タスクです。
みなさんは、もうお試しになられたでしょうか?
これらの機能については、私たちの制作した自習書で説明していますので、参考にしていただければと思います。

SQL Server 2008 自習書シリーズ
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/self-learning/default.mspx

自習書シリーズの中で、SQL Server 2005 をご利用の方々にお勧めなのが、次のコンテンツです。

「SQL Server 2008 の注目の新機能をイチ早く試してみよう! 」
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/self-learning/default.mspx#cat01

「SQL Server 2008 Reporting Services 入門編」
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/self-learning/default.mspx#cat02

現在公開されている自習書は、CTP 2月版対応のものが多いのですが、11月中には、すべての自習書の製品版への置き換えを完了させる予定です。ぜひとも、チェックしていただければと思います。

■ TechEd 2008 Yokohama を終えて

今年も、TechEd のスピーカーを担当させていただきました。
私、松本美穂が「T5-303:SQL Server 2008 Reporting Services 徹底詳解とサイト作成の実践」を、松本崇博が、「T5-302:SQL Server 2008 実践! パフォーマンス チューニング」のセッションをそれぞれ担当しました。
両セッションとも、多くの方々にたいへん喜んでいただき、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。特に Reporting Services の反響の大きさに驚きました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。

TechEd のスピーカーを担当するのは、今年で4回目となりますが、初日の担当は初めて。当日はセッション準備で基調講演をみることができなかったのと、予定されていた基調講演を担当した Quentin Clark 氏とのラウンドテーブルに参加できなかったのがとても残念でしたが、なんとか無事終えることができました。

いまだからこそ話せることですが、SQL Server 2008 の日本語版の出荷開始が8月上旬、TechEd のコンテンツの締め切りも8月上旬、そして、Reporting Services と深くかかわりのある Visual Studio 2008 Service Pack 1 の公開が8月中旬近くということで、本当に慌ただしかったのです。

そのせいというわけではないのですが、セッションで不適切な説明をしてしまいました。ここで改めて訂正させていただきます。
SQL Server 2008 の Reporting Services は、従来のバージョンと異なり、IIS が不要となり、「Reporting Services が HTTP.SYS を実装している」と説明してしまったのですが、正しくは、HTTP.SYS の実装は OS がしており、「Reporting Services が HTTP.SYS を利用して Web サーバー機能を実装している」となります。
詳しくはこちらをご覧ください。

「レポート サーバーのアーキテクチャとツールの新機能」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb630410.aspx

このことに気づくきっかけを与えてくれた友人に感謝したいと思います。

■ SQL Server 2008 CU1 について

こちらは、自習書の「ささっと試せる超入門」にも記述しているのですが、累積修正パッケージ「Cumulative update package 1 for SQL Server 2008」(CU1、KB 956717)が公開されています。
こちらの修正モジュールでは、Reporting Services 関連の修正が多く含まれています。TechEd 中にお話した、レポート デザイナのフォントによる文字化けが修正されています。
こちらのモジュールは次のページから入手することができます。

「SQL Server 2008 の累積的な更新プログラム パッケージ 1 について」
http://support.microsoft.com/kb/956717

■ SQL Server 2008 Experience サイトに登場しました

SQL Server 2008 の Experience サイトに私と松本崇博がビデオで登場しています。

「SQL Server 2008 達人に聞く! インタビュー シリーズ」
http://www.microsoft.com/sql/experience/html/ITPros.aspx?loc=jp

世界中の SQL Server の達人が出ていますので、時間のあるときにぜひご覧になってください。

おわりに

実りの秋に感謝しつつ、なおいっそう、技術者としてのスキルの向上と経験値 UP に努めて参りたいと思います。

来月は、恒例となっている PASS Summit に参加する予定です。今年の開催は、マイクロソフトの本社のあるシアトルで、関係者の方々の参加も多いのでは、と予想しております。
PASS やシアトルの友人に会うのも楽しみです。

事例1

SQLQualityは執筆とセミナーを通じて技術の啓蒙やエンジニアの育成支援も行っています
最新刊
SQL Server 2016 の教科書
SQL Server 2016 の教科書(ソシム)

弊社オリジナル制作の
SQL Server 2016 自習書も
マイクロソフトのサイトで公開中!
ダウンロードはこちら
セミナー風景
セミナー風景

ロングセラー
ASP.NET でいってみよう  SQL Server 2000 でいってみよう
ASP.NET でいってみよう
第7刷 16,500 部発行
SQL Server 2000 でいってみよう
第12刷 28,500 部発行
SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要
SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要(Amazon Kindle 書籍)

弊社執筆の
SQL Server 2014 自習書
マイクロソフトのサイトで公開中
目次はこちら

弊社執筆の
SQL Server 2012 自習書
マイクロソフトのサイトで公開中
ダウンロードはこちら
松本美穂のコラム
(公開活動などのお知らせ)

第60回:SQL Server 2017 自習書 No.3「SQL Server 2017 Machine Learning Services」のご案内
第59回:SQL Server 2017 自習書 No.2「SQL Server 2017 on Linux」のご案内
第58回:SQL Server 2017 自習書 No.1「SQL Server 2017 新機能の概要」のご案内
第57回:SQL Server 2017 RC 版とこれまでのドキュメントのまとめ
第56回:「SQL Server 2016 への移行とアップグレードの実践」完成&公開!
第55回:書籍「SQL Server 2016の教科書 開発編」(ソシム)が発刊されました
第54回:「SQL Server 2016 プレビュー版 Reporting Services の新機能」自習書のお知らせ
第 53 回:SQL Server 2016 Reporting Services の新しくなったレポート マネージャーとモバイル レポート機能
第 52 回:SQL Server 2016 の自習書を作成しました!
第 51 回:PASS Summit と MVP Summit で進化を確信!
第 50 回:新しくなった Power BI(2.0)の自習書を作成しました!
第49 回:Excel 2016 の Power Query を使う
第 48 回:新しくなった Microsoft Power BI ! 無料版がある!!
第 47 回:「Microsoft Azure SQL Database 入門」 完成&公開!
第 46 回:Microsoft Power BI for Windows app からの Power BI サイト アクセス
第 45 回:Power Query で取得したデータを PowerPivot へ読み込む方法と PowerPivot for Excel 自習書のご紹介
第44回:「SQL Server 2014 への移行とアップグレードの実践」ドキュメントを作成しました
第43回:SQL Server 2014 インメモリ OLTP 機能の上級者向けドキュメントを作成しました
第42回:Power Query プレビュー版 と Power BI for Office 365 へのクエリ保存(共有クエリ)
第41回:「SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要」自習書のお知らせです
第40回: SQL Server 2012 自習書(HTML版)を掲載しました
第39回: Power BI for Office 365 プレビュー版は試されましたか?
第38回: SQL Server 2014 CTP2 の公開
第37回: SQL Server 2014 CTP1 の自習書をご覧ください
第36回: SQL Server 2014 CTP1 のクラスター化列ストア インデックスを試す
第35回: SQL Server 2014 CTP1 のインメモリ OLTP の基本操作を試す
第34回: GeoFlow for Excel 2013 のプレビュー版を試す
第33回: iPad と iPhone からの SQL Server 2012 Reporting Servicesのレポート閲覧
第32回: PASS Summit 2012 参加レポート
第31回: SQL Server 2012 Reporting Services 自習書のお知らせ
第30回: SQL Server 2012(RTM 版)の新機能 自習書をご覧ください
第29回: 書籍「SQL Server 2012の教科書 開発編」のお知らせ
第26回: SQL Server 2012 の Power View 機能のご紹介
第25回: SQL Server 2012 の Data Quality Services
第24回: SQL Server 2012 自習書のご案内と初セミナー報告
第23回: Denali CTP1 が公開されました
第22回 チューニングに王道あらず
第21回 Microsoft TechEd 2010 終了しました
第20回 Microsoft TechEd Japan 2010 今年も登壇します
第19回 SQL Server 2008 R2 RTM の 日本語版が公開されました
第18回 「SQL Azure 入門」自習書のご案内
第17回 SQL Server 2008 自習書の追加ドキュメントのお知らせ
第16回 SQL Server 2008 R2 自習書とプレビュー セミナーのお知らせ
第15回 SQL Server 2008 R2 Reporting Services と新刊のお知らせ
第14回 TechEd 2009 のご報告と SQL Server 2008 R2 について
第13回 SQL Server 2008 R2 の CTP 版が公開されました
第12回 MVP Summit 2009 in Seattle へ参加

技術コミュニティでも活動中
松本崇博 Blog(SQL Server Tips)
松本美穂ブログ(SQL Serverノート)